【microdata】パンくずリストエラー『項目「item」がありません』の対処法 – Google Search Console
最終更新日:2020/01/02

microdataでパンくずリストを構造化マークアップをしていましたが、
Google Search Console Teamからパンくずリストの構造化マークアップにエラーがある(『項目「item」がありません』)とメールが入っていたので、下記の通り修正しました。
また、『項目「item」がありません』以外のエラーの対処法も記載しています。
必要な属性が抜けているので再確認!
項目「item」がありません
『項目「item」がありません』とは、
属性:itemprop="item"
の値が無いという事なので付けましょう。
最後の要素がaタグか確認
パンくずリストは最後の要素(現在のページ)はリンクを付けないのが定番となっていますが、
microdataでのマークアップでは、最後の要素もリンクを付け、属性:itemprop="item"
、そして属性:href="【URL】"
を付与する必要があります。
— 2019/10/01頃以降は最後の要素をaタグにする(属性:itemprop="item"
、属性:href="【URL】"
)を付ける必要は無くなりました。
以降、その他のエラーの対処法も記載します。
項目「id」がありません
『項目「id」がありません』とは、
属性:href="【URL】"
の【URL】の値が無いという事なので付けましょう。
項目「position」がありません
『項目「position」がありません』とは、
属性:itemprop="position"
か、もしくは content="【階層】"
のどちらかの値が無いという事なので付けましょう。
「name」または「item.name」のどちらかを指定してください
『「name」または「item.name」のどちらかを指定してください』とは、
属性:itemprop="name"
か、もしくは【第一階層タイトル】
のどちらかの値が無いという事なので付けましょう。
マークアップ例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 | <ol itemscope itemtype="https://schema.org/BreadcrumbList"> <li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem"> <a itemprop="item" href="【URL】"><span itemprop="name">【第一階層タイトル】</span></a> <meta itemprop="position" content="1" /> </li> <li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem"> <a itemprop="item" href="【URL】"><span itemprop="name">【第二階層タイトル】</span></a> <meta itemprop="position" content="2" /> </li> <li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem"> <a itemprop="item" href="【URL】"><span itemprop="name">【第三階層タイトル】</span></a> <meta itemprop="position" content="3" /> </li> <li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem"> <a itemprop="item" href="【URL】"><span itemprop="name">【第四階層タイトル】</span></a> <meta itemprop="position" content="4" /> </li> </ol> |
テストする
下記Googleの「構造化データ テストツール」で『コード スニペット』を選択し、マークアップしたパンくずリストを貼り付けテストを行いましょう!
https://search.google.com/structured-data/testing-tool?hl=ja
— 10/01追記 — 実際はエラーではないのにエラーになっている
Search Consoleのヘルプセンターには下記の様に書かれていて、実装したてで、バグがあったようです。
検証ツールでも一時期エラーが出ていましたが、現在構造化マークアップ検証ツールでチェックしてもエラーは出ないので、
ミスってないと思う方は一旦様子見で問題ないかと思います。
2019年9月26日以降
https://support.google.com/webmasters/answer/6211453?hl=en#rich_result_reports
パンくず
Googleはパンくず検証のエラーを修正しました(チェーンの最後のクラムは、実際には明示的なURLターゲットを必要としません)。その結果、今後のパンくずリストのエラーが減少する場合があります。
海外SEO情報ブログの情報
Search Console のバリデーション方法に問題があり、実際にはエラーではないのにエラーとして検出されることがあります。
現在は修正済みなので、何もしなくてもいずれエラーは消えていくはずです。Search Consoleにパンくずリスト レポートが追加。エラーがあれば修正を